断熱リフォーム(窓の複層ガラス)について

カテゴリー │亀井

お客様係の亀井です!!

最近はリフォームやリノベーションの相談に来られるお客様が家が寒いとの話がよくあります。

昔の建物を一番手っ取り早く家の性能(断熱)をあげる方法が窓をLow-E複層ガラス(ガラス2枚)にすることです。

昔の家(シングルガラスの家)であれば暖房の熱の逃げる割合の60%が窓及び扉(玄関や勝手口)となっています。

窓のリフォームは家の断熱性能をあげようと思ったら避けては通れない道になってきます。

方法は主に3つあります。

①内窓(インプラス)を設置する↓


②ガラスを交換する↓


③元の枠を利用して新しい枠を付ける↓


※写真は今月から始まる先進的リノベ事業のページからいただいてます。

①の内窓(インプラス)が一番簡単にできます。

性能としても現在の窓の内側に複層ガラスを設置することで、1枚ガラスが増える分他より多少性能がよくなるぐらいです。

作業もすぐに完了します。

デメリットとしては、窓を開ける際にカギや窓を2つ開けなくてはいけないのが面倒(防犯性能は上がります)です。

内側に出てきますので多少空間が圧迫されます。


②のガラスのみの交換も可能です。

上記の鍵が増えたりもしないですし、空間も圧迫しないです。

デメリットとしては、障子(ガラスの枠)が同じものを使う点です。

現在主流の外側をアルミ、内側を樹脂ではなく両側ともアルミになります。

断熱性能の低い障子が残りますので、他の方法より多少断熱性能が下がります。

それと、ガラスは結露しないけど障子だけ結露する現象が起こる可能性があります。

作業もそんなに時間がかからないです。


③の枠を利用(枠利用しない方法もあります)して新しい枠を付ける場合です。

①の鍵が増えたり、②の障子枠が残ったりといったデメリットが無くなります。

その代わり施工費と材料費が上がりますので、①、②より高額になるというデメリットがあります。


いずれにせよ、現在がシングルガラスの窓で合った場合性能は格段に上がります。

今までのお客様でも試しにリビングだけやってみてその後他の場所もやった方もいます。

ちょうど3月から先進的リノベ事業という補助金が始まりますので、ご興味のある方はご相談くださいニコニコ


 

おめでとうございました!

カテゴリー │武田

昨日西区にて地鎮祭がありました!



K様誠におめでとうございましたニコニコ

いよいよ工事が始まっていきます♪黒


3/4()~4/23)
東区積志にてオープンハウスを開催中です!

↓詳しくはこちら!
東区積志オープンハウス



 

現場に行ってきました!

カテゴリー │武田

昨日東区の現場に行ってきました!



土台伏せが完了し、いよいよ来週は建方と上棟式ですニコニコ

現場が進んでいくのが楽しみです♪黒


3/4()~4/23)
東区積志にてオープンハウスを開催中です!

↓詳しくはこちら!
東区積志オープンハウス



 

地鎮祭を執り行いました!

カテゴリー │大野

本日西区にて地鎮祭を執り行いました!



快晴の中行うことが出来てよかったです。
ご家族の笑顔がとっても印象的な式でした。

お庭もとっても広く、お子様が走り回る姿が目に浮かびます。

これから工事が始まりますので
たくさん現場に足を運んでくださいね!

K様、本日は誠におめでとうございました!キラキラ


***


\ 東区積志町オープンハウス開催! /
ランドリールームと5LDK+畳コーナー5人家族のおうち

3/4(土)~4/30(日)
(毎週 水・木 & 3/18-19 を除く)

詳しくはこちら



\ 北区初生町完成見学会開催! /
ちょうど良い大きさで家事ラクのおうち

3/18(土)19(日) 二日間限定!

詳しくはこちら


お施主様のご厚意で
大切なお住まいを貸していただけることになりました。

こだわりのたくさん詰まった等身大のおうち、
ぜひ体感してください!





 

魚焼きグリルの引き出しが開かなくなってた話

カテゴリー │亀井

お客様係の亀井です!!

先日、お客様よりIH下の魚焼きグリルが開かなくなってしまったとアフターの連絡があり伺いました。

行ってみてフロントのガラスから覗いてみると白い物体が2つ!?

なんと、食べようと焼いていたお餅を忘れて出かけて次にグリルを使おうとしたら開かないびっくりとなったそうです。

焼いてやわらかくなったお餅が時間をかけて網の中に入っていき、下の電熱線と電熱線の間で再度固まった(おそらく切り忘れタイマーで停止した)感じでした。

引戸は動きますけど電熱線は動かないので動かなくなっちゃった感じですね。

普段は引き出しを開けると受け板と網だけ出てきますが、しまうと受け板と網の間に電熱線が納まります↓


最初引いてみたところ1cm位しか動かなかったのですが、サイドパネル(引き出し横の化粧板)が取外しできるタイプでしたので外してパネル厚分(2cmくらい)と動いた1cmの隙間に指を入れて網をあげながら引戸を引っ張ったら抜けましたナイス

ここが外れました↓



ちなみに魚焼きグリルでお餅を焼くとおいしく焼けるそうですニコニコ

うまくいったのでやらなくてすんだのですが、フロントパネルを取り外す方法(多少の隙間が必要)と最悪グリルの電源入れる(お餅ならやわらかくなって取れたかと思います)方法も少し考えてました。

少し珍しいアフターだったので紹介してみましたニコニコ


 

現場へ行きました!

カテゴリー │大野

東区積志町のおうち、完成しましたキラキラ



4LDK+畳コーナーの子育て世代のおうちです

家事動線がとっても考えられたおうちで
各部屋のアクセントクロスもとてもオシャレに仕上がっています♪

こちらのおうちはオープンハウスを開催します!!

3/4(土)~4/23(日)

ぜひご来場お待ちしております♪


***


南区の現場も着工しました!



進捗を楽しみにしていてください♪





 

エコキュートの点検業者について

カテゴリー │亀井

お客様係の亀井です!!

定期点検の際、結構エコキュートの点検(もしくはお手入れしてますか)業者がよく来るけど家のエコキュート何もやってないけど大丈夫ですか?との質問がよく来ます。



対処法です。

エコキュートの点検業者についてです。

点検(タンクの水抜きをします)をしながら、浄水器の営業をされることが多い(何かしらの訪問営業です)ようです。

水抜き自体も簡単にできる作業ですので、やってますとでも答えて帰ってもらえばいいと思います。

水抜きについてです。

貯湯タンクの底にカルキやミネラルが溜まるので半年に一回くらいタンクの水抜きするといいですよ。

とエコキュートの説明書に水抜きのやり方も書いてあります。

ただ実際のところ、メーカーの人に聞いてみるとやらないよりはやった方がいい程度(タンクより先に配管や電気系統が壊れるため)とのことです。

ご自分でお手入れされたいという方は以前書いた記事をご参考ください↓




 

地縄&地鎮祭がありました!

カテゴリー │相場

昨日は南区新橋町へ地縄へ行きました!

お孫様が興味津々な様子でみていました目


そして本日、地鎮祭が執り行われました!くす玉

T様、おめでとうございました!




風もなく、暖かい中で行えてよかったです太陽太陽

これから少しづつ現場が動いていくのでとてもたのしみですね音符



 

おめでとうございました!

カテゴリー │大野

本日南区にて地鎮祭を執り行いました!



娘様ご夫婦のおうちも担当させていただき
今回はお母様のおうちです。
ご縁があり大変嬉しく思います。

いよいよ工事が始まります。
しっかりサポートさせていただきますので
完成を楽しみにしていてください。
たくさん現場に足を運んでくださいね!

T様、本日は誠におめでとうございましたキラキラ


***


\HPがリニューアルしました/

ぜひご覧いただけましたら幸いですキラキラ


無料相談会随時開催中!

お気軽にお問合せください♪




 

アリの侵入について

カテゴリー │亀井

お客様係の亀井です!!

お客様からくる相談として多いのがアリが窓の所から侵入するというものです。

結論から言うとアリくらい小さいと窓の隙間から侵入してしまいます汗

とりあえずの対策としましては毒餌タイプの駆除剤が効くような気がしています。

巣に持って帰ってもらって巣ごと全滅するってやつです。

代表的なやつだとアリの巣コロリです↓


巣の位置が分かればスプレータイプで巣に吹き付けるものでもいいです。

会社に出たこともあるのですが、アリの通り道に毒餌を置いて置いたら2週間後にはたくさん花壇にいたアリが全く見なくなりましたひみつ

家に餌になるようなものを放置(バナナ等の匂いでも寄ってきます)しない、家の近くの雑草・草花をこまめに刈る(のぼりやすくなる)等の間接的な対策もあります。

ただ餌になるようなものがなくても通り道になってしまうこともあります。

いずれにせよアリは窓の隙間からいつでも侵入することが可能ですので、侵入してくるようなら巣ごと駆除を考えてみるのが1つです。

ご参考ください。